こんにちは、ひなた吉島です!
暖かくなったり寒くなったりと春先ならではの天気が続いていますね☘️
さて、ひなた吉島ではBCP(業務継続計画)の勉強会が開催されました!
今回は【水害時のシミュレーション訓練】
業務中に水害が起こったことを想定し、各警報段階に応じた「組織」「スタッフ」「ご利用者へ」の対応についてグループワーク形式で検討しました。
警報級の大雨をはじめ災害が頻繁に起こる昨今、自分が置かれている状況に合った行動を適切に行えるよう、一人ひとりが日頃から意識的に計画的に業務にあたる大切さがわかりました。

こちらはランチタイム勉強会の風景です✏️
今回のテーマは【ハラスメントについて】
ハラスメントの予防策や対応策を知ることで、ご利用者やスタッフが気持ち良く過ごしていけるよう努めてまいります!