先輩社員の声
Message

常勤
訪問看護リハビリステーション
ひなた庚午
理学療法士 K.Mさん
入職時点での訪問経験:9年
-
病院でのリハビリと訪問リハビリの違いはありますか?
訪問リハビリでは、身体の痛みや生活の中での不安など、しっかりとご利用者様の声に耳を傾けることができ、より実用的なリハビリを提供できます。「その人らしく生きていく」ためには “セラピストとして何をすべきか” という視点が重要になります。
-
一人での訪問に不安はありませんか?
訪問した際、「いつもと様子が違うな」と気がつくことができれば大丈夫です。不安があれば、他のスタッフに同行してもらい、看護師スタッフにも相談できるので安心です。そのため、今では不安はありません。
-
残業はありますか?
ほとんどありませんが、月末は報告書作成などのため、30分から1時間程度、残業することもあります。
-
うれしいひなたの福利厚生を教えてください。
1日1本ペースのR-1ドリンクの支給があり、毎日元気に働けています。
-
これから就職を考えている方へ一言お願いします。
ご利用者様とは、長いお付き合いになることが多く、一人ひとりの人生に大きく関わっていく仕事です。大変なこともありますが、セラピスト自身の成長も大きく、充実した毎日になると思います。

常勤
訪問看護リハビリステーション
ひなた庚午
理学療法士 K.Mさん
入職時点での訪問経験:9年